寿屋_おおそうじ

ことぶきやが家や会社や掃除中に思ったことを書き留めるところ

車検証を取りに

必要書類の中で頭を痛めていたのが車検証。
間抜けなことに車検切らしてしまっていたのだ。


トラックで引き取りに来てくれる業者は高いし、
安い車検業者は「先週大型二輪免許持ってる奴辞めちゃったんスよ。なんで車検場持って行けません、サーセンww」と言われてしまう始末。


こうなったら一念発起ユーザ車検に挑戦してみることに。


まず必要な書類を確認。
・車検証(期限切れ)
自賠責保険証書(期限内)
・納税証明書
・メンテナンスノート


車検切れなので仮ナンバーも必要なのだが上二つの書類でOK。
納税証明書は車検場で再発行できるとあったので当日入手することに。


大まかなスケジュールは車検前日に役所で仮ナンバー取得、当日午前中に点検を行い午後に車検、という流れだ。


当日急遽ライトの光軸を調整するというアクシデントもあったが、結果は一発合格!無事車検証をゲットできました。


以下は気づいた点、覚えておくべき点

○仮ナンバー取得は当日でもOK
 9時からやってる上、発行に5分とかからないからわざわざ朝休み取ること無かった。

自賠責保険は事前に更新
 車検自体は受けられるが、更新したものが無いと交付が受けられないらしい。練馬車検場隣りの代書屋で当日申し込んだら13,740円だった。

○12ヶ月点検は厳しくない
 不安だった12ヶ月点検だが、メンテノートの対象ページをちらりと見られただけでチェック等は無かった。ただ、自分の場合オイル交換をバイク屋に依頼した際に光軸のことを指摘してもらえたので全く手抜きでいいわけでもない。

○納税証明書が発行できない!
 当日最大のトラブル。車検場で発行できるのは四輪のものだけと言われ泣く泣く区役所まで戻る。練馬車検場だけかも知れないが要確認だと痛感。

○出し入れしやすい鞄
 実際車検レーンに入ると「用紙を渡す→検査する→用紙を貰う→次の検査へ」の繰り返しになるのですぐに出し入れできる鞄・袋があった方が良い。紙持ったままレーン進むのは困難。

こんな感じで紆余曲折、七転八起あったわけだが結果前回のバイク屋丸投げの車検よりだいぶ安く上げられたのだから助かった。このログを元に次回も挑戦したいと思う。


【引っ越しまであと22日】


おまけ:今回の領収書
 仮ナンバー申請:750円
 オイル・プラグ交換:11,605円
 光軸調整:2,500円
 自賠責保険:13,740円
 車検申請用紙:30円
 申請手数料:1,700円
 重量税:5,000円
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 合計:35,325円

スポンサーリンク