寿屋_おおそうじ

ことぶきやが家や会社や掃除中に思ったことを書き留めるところ

澤倉村に行ってアナログゲームをバンバン遊んできた話

少し前になりますが、浅草で開催されたいたちさん(@itati0)主催のアナログゲーム会に参加させていただきました。いやー久々にたっぷりアナゲを遊んだ気がする!遊んでくださった方々ありがとうございました! 

 

さて今回あそばせていただいたアナログゲームの数々。

 

センコウハナビシ

 最初に目を引いたのがこれ。ぶら下げた火種パーツに火花パーツをつけていくバランスゲーム。とにかく見た目がキラキラ綺麗で、ぱっと見で「触ってみたい!」と思わせるデザイン。

 

f:id:kotobuki_ya:20131005104157j:plain

 バランスを崩すと中央の火種が落ちる。

 

カルカソンヌ 

 座って最初のゲームはかびぼうずさんのカルカソンヌ(10周年記念版)。初プレイの方もいらっしゃったので「草原なし」でどこまで点を伸ばせるか挑戦。パネル無くなる時点ではダントツトップも、集計で逆転されるのは様式美ですw

 

f:id:kotobuki_ya:20131005114554j:plain

 クリアなミープルが綺麗。

 

髑髏と薔薇:赤箱 (Skull & Roses Red)

 隣のテーブルで髑髏と薔薇をやっていたので混ぜてもらいました。赤箱版のパネルは初めて手に取った。最初にコールした人の髑髏トラップにしっかり引っかかってバースト!楽しいけどさっぱり勝てないタイプのゲームです。

 

f:id:kotobuki_ya:20131005120511j:plain

 インディアンだよホーホー!

 

ハゲタカのえじき

 有名ベットゲームながら今回初プレイ。5人でやったため結構な頻度で数字が被ります。「7」「8」が並んだ時に勝てたこともあってトップ取れた。思い切り良く15を出せたのが良かったね。

f:id:kotobuki_ya:20131005121859j:plain

 マイナスはいたちさんが一手に引き受けてましたw

 

サバイバルゲーム(名前失念しました)

 かがみさんが持ってきてくださったサバイバルを生き延びて街までたどり着くゲーム。スタート時の状況が「あなたは夜盗に襲われ水と食料、衣服も一切取られて山の中に放り出されてしまった」というスパルタンな状況。プレイヤータイルも良くてボロきれ、悪くて全裸という徹底っぷり。グリーンアローのような緑フードを選んでプレイ。面白いのがプレイヤーの手札。一枚で二種類の効果が選べて、片方は自分に有利な効果、もう片方は他者が不利になる効果。序盤は皆仲良く進むもゴールまであと数ターンとなると邪魔の打ち合いになって盛り上がりましたw

f:id:kotobuki_ya:20131005131120j:plain

 プレイヤー達の前方に狼が二匹待ち構えてる。 

 

6ニムト

 定番の短時間ゲーム。5歳の男の子も参加できるのが良いところ。 

f:id:kotobuki_ya:20131005141050j:plain

 果たして自分が5歳のころ100以上の読み書きできたっけか…?

 

レジスタンス

 正体隠匿系ゲームの雄、司会いらずの人狼と言われるレジスタンスを初プレイ。なるほど確かに司会要らずでプレイ時間も短いとても良いゲーム。でも人狼と並べて語るものでは無いかなーとも思う。役職が無いところが一番の違いか。でもそれでもこれ自体はとても良いシステムだと思うし、いっぱい喋っていっぱい考えようという点でとても好きになりました。「人狼ってやってみたいー」って人がいたら、これも提案してみたいと思えるゲームでした。

f:id:kotobuki_ya:20131005150034j:plain

 でも噂通りちょっとカードがわかり辛い・・・。

 

ザ・バクダン

 最後に軽めの競りゲームをプレイ。場に二枚カードがめくられて競りの上位二名がカード(得点)をゲット。ただし一位の人は入札した点数分マイナス、というジレンマ付き。初プレイなので勝ちを計算しすぎずガンガンベットしていったら結局おとなしくしていた方が勝利という美しいシナリオ。様式美バンザイです。

 

f:id:kotobuki_ya:20131005163101j:plain

 

入札が紙ペンってところが良し悪しかな。

 

というわけでとても楽しく有意義な一日を過ごさせていただきました。特にレジスタンスを初めてプレイできたのは良かったー。これは自分でも卓を立てたくなるゲームですね。他の場でも遊べる機会があったら広めてみたいと思いました。

 

 

スポンサーリンク